2015年11月30日月曜日

11/29 高ボラ&YAP

◎11/29スケジュール
10:00〜高ボラアドバイザー@県立図書館
14:00〜秘密の打ち合わせ笑@県サポ
16:00〜YAP集まり@県サポ

午前中は、高校生ボランティアセンターのグループ会にアドバイザーとして参加♫
一ヶ月と少しぶりになってしまいました💦

高校生はテスト期間中という事もあり、少なめ…!
先週の初めに高校生が自分たちで集まって、清掃活動場所の下見に行ってきて、その報告をしてくれました!
ただ、まだまだ高校生同士の会話が弾まない〜
仲良くなってほしいな〜☀︎
来週末も、二週連続でグループ会あるので、どうにか仲良くなってほしい!


2つのチームに分かれて活動しているのですが、この写真は、鶴見川を清掃する 環境グループが、おもちつきをする つくるグループに、中間報告をしている様子です。
ちょっと緊張したりしている様子で高校生かわいい〜!笑


書くグループ、参加高校生を募集中です!
お知り合いに高校生がいらしたらぜひ!
また、環境グループは小学生も募集しております。
高校生のお兄さんお姉さんと、スタンプラリーしながらゴミ拾いしませんか〜?😊


高ボラのあとは、県サポへ移動〜!
16:00〜は、YAPの集まりがありました。
YAP=YOKOHAMA ACTION PLANNER=面白い大人達!笑
個性豊かすぎる〜笑

町田さんが、年間の活動の振り返りをしてくださいました。



町田さんは、YAPの活動の際に、かわいいお子さんと一緒に登場する、イクメン!✨
そして、バリバリSPICE+の記事を校正してくださいます!!



YAPの大人達は、新しいフライヤーにも興味をもってくれてSPICE+の話で、話しかけてくださる方もいました。
嬉しい〜😊
「アクションポートのインターン生のいけももってあなただったんだ!」とか「spice+の子っていけももちゃんなんだ!」とか直接知り合いじゃなくても知ってもらえてる事が嬉しかった☀︎
アクションポートのインターン生がいるってちゃんと認識されててよかった〜笑

YAPの大人達は、仕事の他にも楽しんじゃおう!って思ってる所がすてき!

飲み会はとっても盛り上がったようで…!笑
次は行かせていただきます☀︎笑

良い週末でした♫

YAP集合しゃしーん!






2015年11月27日金曜日

11/27 ラジオー!

◎11/26 スケジュール
11:30 J-WAVEの収録 @六本木
15:00 明大@生田

今日はラジオの収録で、アクションポートの事、spice+、2週間後のサンタプロジェクトのお話をさせていただきました!
緊張した〜笑

最初の打ち合わせで「会話してる感じで大丈夫ですよ〜」っておっしゃってくれたけど、ドキドキ。
打ち合わせしてくれたスタッフの方が、「一般の人が一般の人に向けて体験談を発信するのっていいですね!」ってspice+の事褒めてくれた☀︎
見てくれる人増やしたい〜
広報頑張ろう!

いよいよブースへ!
見た事あるやつだー!笑

お話してくださったのは、ジョンカビラさん。
できたてほやほやのspice+のフライヤーを渡すと、「もしもーし」ってスマホ型になってるのに気づいてくださいました!!笑
そしてフライヤー見ながら「かわいい〜」って!やったやった!♡
嬉しいな〜

始まったらドキドキしてあっという間!5分間の放送です。

○放送局:81.3FM J-WAVE 「COME TOGETHER」
○放送日:12月4日(金)朝9:15~9:20

ぜひ聞いてください!

 
こうしてラジオださせてもらえるのもインターンしてるから!
1人じゃ絶対ラジオでれない〜すごいな〜
ありがとうございます😊
昔にアクションポートが掲載された、機関紙で、連絡してくださったそうです。
すごい!!


2015年11月26日木曜日

11/26 学生サンタ集合ー♫

◎11/26スケジュール
19:00-学生サンタミーティング@市民活動センター

今日は2度目の学生サンタミーティング!
1年生が2人来てくれました♡
同学年嬉しい!
去年高ボラで一緒だった、小田ちゃんが「サンタ面白そうだし、いけももちゃんがいるなら行ってみようかなって思って来た」って言ってくれてもう本当に嬉しかった♡



当日の流れを確認中!
山さんが細かく説明してくれています!

さすが先輩!
サンタのミーティングなのに、spice+のフライヤーもちゃんと持ってきてくれていました😂
宣伝中〜


最後はみんなで集合写真!


来週は看板作り♫
いよいよ物の準備にとりかかります!
近づいてきたな〜
今度事務所行ったらてるてる坊主作らなきゃ!


spice+バージョンでも撮ってもらっちゃいました♡
ライダーさん考案のspice「+」ポーズ☆
ライダーさんと久々に会ったーー!
やっぱりお話すると元気がでます!!!笑
パワーがすごい!笑

明日は緊張する事が待ってます!頑張るぞ!

-------------------------------------
終わった後はご飯へ。
どんぐりん衝撃の事実を知った中華屋さん!笑
どんぐりんさんと会いたいな〜!

ラーメンすする練習しました。
ポイントは、「ガッと麺を持つこと!」
ちょっとできるようになった!笑
くだらない報告ごめんなさい笑
教えてくれるももすけさんが大好きです♡笑

11/25 11回目大人への出発

◎11/25
スケジュール
19:00-大人への出発@横浜ビール

今回は新しく参加してくれた方が多め!
そしてそして



ボクシングスーパーバンダム級チャンピオンの大竹さんもお越しくださいました!

大川社長に「常連さんとしてこの会どう思う?」と新しい参加者の皆さんがいる前で質問されドキドキ!
古株な感じになれているのが嬉しい😊
いつもブログにも書いているように、「いつもいる方々と月に一度会えるのが嬉しい」「新しい方々とお会いできるのも嬉しい」とお答えしました。
参加する理由って簡単!
その場が楽しいって思ってもらえたら、次も行こうと思える!
昨日来てくれた方々には楽しい!またきたい!って思ってもらえたかな〜!

そして、昨日はチャンピオン大竹さんのお話も聞くことができました。
大竹さんは、横浜ビールのスタッフとしてお仕事もされています。
お話をカウンター近くで聞いていたのですが、大竹さんがお話をしている時に、横浜ビールのスタッフの方がすごくニコニコしながら大竹さんの話を聞いて、頷いていて、
大竹さんの話からももちろん横浜ビールのスタッフのみなさんのつながりの深さを感じたのですが、
さらに、スタッフのみなさんをみて素敵な関係だなって感じました。


試合が終わった次の日には、横浜ビールのスタッフのみなさん手作りの 横浜ビールニュース号外 のポスターができあがっていたそうです。
太田社長が、「仕事の速さは、想いの強さ」っておっしゃっていました。
すっごくいい言葉!
昨日は太田社長、大竹さん、スタッフの方々、みなさんから横浜ビールの想い、つながりの強さを感じました!



参加者のみなさんと!☀︎
ももすけさんが、「いけももちゃんが、うふふブログっていうインターン生ブログ書いていて、それに使う写真撮りたいんですけど、一緒に撮っていただけますか!!」って声かけてくれて、恥ずかしかったけどとっても嬉しかった!♡ありがとうございます!


高橋さんとも〜!☺︎
私はビールの代わりにペン〜笑
あと4ヶ月したらビール飲める!!笑


今回も充実した会でした!!


話変わりますが
11/25は山さんのお誕生日!
おめでとうございます!☀︎
いつもありがとうございます!
Facebookでは、これからも週4で会ってあげますって生意気なこと言ったけど(笑)、これからもよろしくお願いします!

私が所属する学内の団体のイベントのボランティアスタッフに来てくれた時の山さん!笑 
あたしが休憩したくて、代わりに仕事を代わってくれた!優しい〜!って時の1枚!笑☀︎

2015年11月24日火曜日

11/24 1日活動できるとやっぱり楽しい!

◎11/24 スケジュール
10:00-事務所@日本大通り
12:00-打ち合わせ@横浜
13:30-お昼@横浜
15:00-サンタプロジェクト出展者説明会@桜木町
17:30-作業@桜木町市民活動センター

火曜日は、学校が全休なので、1日中いられて楽しい!☀︎

まずは出勤後事務所のお掃除から!笑
キレイにしてからお仕事!☀︎

午前中は時間があっという間にすぎちゃう!
SPICE+の新しい記事を入力して時間が終わってしまいました。
でも午後公開してアップ完了!!
http://spice-plus.yokohama/articles/21
わかぎの会の記事をアップしました。
今回のトップ写真、すっごくお気に入り!

また、午前中にSPICE+の新しいフライヤーが届きましたーーーー!
嬉しい!!!
ここ最近で1番嬉しい!
出来上がりをすっごく楽しみにしていました!♡


かわいい〜♡
うめださんありがとうございます!!
このフライヤーのデザインは、プロボノの社会人が作ってくれてるんです!
素敵だ!!
広報も頑張るぞ!
あとSPICE+をどうしたいか考える!
今ちょっとだけ電車で考えてたけど、文章にすると難しいな〜
「SPICE+を覗いて活動に行ってみて、地域での活動って面白い!って感じてくれる人が増える」「SPICE+の記事が面白いから、毎回の投稿がすっごく楽しみでチェックしてくれる人ができる」
どれも具体的じゃなくてゴールってわかりにくい!
毎日お風呂で考える事にしーよう!


事務所をでたあとは、ハマノトウダイの岡部さんと高城さん高橋さんの打ち合わせに同席させていただきました。
新しい企みについて!
すっごく面白そう!
来年もアクションポートに関わる事ができるなら、追いかけたいって思う内容でした。

お昼はえりちゃんさんとばったり会いました!☀︎
横浜に知り合いがたくさんになる分、これから気を引き締めて歩かないといつ知り合いと会うかわからない!笑
引き締めるの嫌だけど、嬉しい!笑
相変わらず楽しくて面白いえりちゃんさんでした♫

そして、サンタプロジェクトの広場サンタ出展者説明会!
社協さんの10階で行いました。


見晴らしいいー!☀︎
桜木町は、事務所からも近いけど、日本大通りとは全然雰囲気違うな〜!

サンタプロジェクトまであと18日!
今日からカウントダウンが始まりました!
まず最初は役員会のみなさん!


明日からも色々な企業さんがカウントダウンしてくださいます!
サンタプロジェクトのFacebookページ、ぜひチェックしてください😊


17時でもうこの暗さ!
冬だ!
夜景〜反射で、松前さん阿部さん高城さんうつってるのを盗撮みたくなっちゃった💦笑
働く大人の姿です!笑

今週も平日1日数時間は絶対アクションポートの人と会います!笑
頑張るぞ☀︎

2015年11月20日金曜日

11/20 サンタ学生チーム集合!

◎11/20スケジュール
19:00-サンタ学生チーム会議@市民活動センター

サンタ学生チームの会議!
顔合わせ…なんですが、今日は知っている人が多く、内容の説明にすぐはいることになりました。
次回26に期待!!☀︎
人集め頑張らねば!

今年の学生サンタは清掃サンタになります♫
中華街をキレイに!


12月に入ったらサンタの看板も作る予定です!

新井さんとむーみんさんは、インターン初日のシティガイドで一緒に活動してもらったお2人♫
またお会いできて嬉しいな〜!


ここからは帰り道のコーナー!笑
寒いのとイルミネーションで、いよいよ冬だなって感じ!




帰り道、今日は1人だったので、福山雅治のプロジェクションマッピングを見たり、ちょびっとお散歩して帰ってきました笑


去年、このクリスマスツリーの下で、サンタの後に高ボラの子たちで写真とったな〜♫


探したらあった!笑 懐かしい〜☀︎


みなとみらい線ってどの駅もかわいい〜☺︎
元町中華街とみなとみらいは、ディズニーランドみたい!笑
日本大通りと馬車道は、雰囲気似てる!朝バイト(日本大通りで働いてます!)行く時に、電車で寝てて飛び起きて馬車道で降りちゃったーって何度かある💦笑
明後日気をつけよう〜!笑


活動内容よりもお散歩の内容のほうが多くなっちゃった!笑
たまにはゆるい投稿!♫

来週も楽しむぞー!

11/19 短期インターン生との交流☀︎

◎11/19スケジュール
19:00-短期インターン生とミーティング@市民活動センター

さくらザウルスの短期インターン生 桃子さんと、ILNEXTの短期インターン生 さやかさんと、2日連続!ACTの周子ちゃんとミーティングでした☀︎

まずは自己紹介から!
9個の項目で自己紹介していきます♫
さやかさんが自己紹介してる写真☀︎


ここまでで1時間経過…笑
でもワイワイいい雰囲気になりました!☆
ひーちゃんさんと周子ちゃんがいたのも大きい!
高城さんに月曜の時点で、たくさん人呼んだほうがいいよってアドバイスされた事を実感しました。

本題は、それぞれのインターン先で活動してきた4人の経験の、共通点や違いを見つけていくこと!

付箋を使って、思い出や今後やってみたいことを話していきます。


そして発表!
書いた付箋について、詳しく発表していきます!
それぞれが体験してきた事を共有するってとっても大事だって思います。
行かないと分からなかった事を、交換し合えるってすてき!
20くらいのインターン先があるから、もっともっとたくさん共有したいな〜☺︎

ホワイトボードはみんなの付箋でぱんぱんになりました☀︎


今回のミーティングはせっかくなので、記事にしたいな〜って思っています!お楽しみに☀︎


最後は記念撮影♫
ひーちゃんさんが撮ってくれました☀︎

この後はいつも通りご飯〜!
詳しくはかきませーん!笑

今日会えたおふたりとまた一緒に活動できるといいなー!
活動するする!!