ラベル 事務所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 事務所 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年10月17日月曜日

10/11 いつもありがとうございます!

◎10/11スケジュール
14:00-事務所
19:00-マネージャーさんたちとミーティング@武蔵小杉

一日事務所作業!
インターンの成果報告会のことばかり考えていた最近ですが、いつの間10月も3/1終わっていてびっくり!下半期のspice+の作戦をねりました。
今までで何記事書いているのか、何団体紹介できているのかを数えてみると、思っていたよりも多くの記事をアップできていて感激しました!笑
下半期も目標数を早く達成できるように頑張ります!

夜は、アクションポートのマネージャーさんたちとの会議がありました!
お姉さんたちと会えて、アクションポートをよくするためにまじめな話ができてアクションポートの魅力を再認識できるので、私はいつもこの会にでるのがワクワクします!

マネージャーさんは、学生スタッフのメンターさんです。
この会でお会いする以外にも、マネージャーさんとつながる方法として、最近、新しく学生スタッフの活動を報告するため「学生スタッフ日誌」というものが登場しました!
毎回の活動後に、現状抱えているタスクやその日の作業進捗を報告します。
今までは、タスク管理を自分だけでしていたので、マネージャーさん高城さん、そしてほかの学生スタッフにも見てもらえていると安心します!
何より、学生スタッフ間でいままで何をしているのか、お互いによくわかっていなかったので、見えるようになったのがよかったな~と思っています!☀

たくさんの方々に支えていただいて活動していることを、最近特によく感じます。
いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
人に見てもらえてると、頑張ろうってパワーが何倍にもなる♪

下半期も頑張るぞー!

写真は、事務所から武蔵小杉に移動するときに撮ったもの!
17:30ごろなのですが、もうこんなに真っ暗!あっという間に冬が来そうです!


2016年10月12日水曜日

10/7 1人が風邪をひくと…

◎10/7スケジュール
10:00-事務所
12:30-お昼
13:00-事務所
14:30 退勤

水曜に風邪をひいてお休みをいただき、朝からお散歩しちゃうくらいに元気に復活しました!



朝から修学旅行生がたくさん!

私は元気になったのですが、代わりに高城さんが元気じゃなくなっていました…😢
今回は、あまり会っていなかったからあたしがうつしたわけではない(はず!笑)ですが、アクションポートは、事務所で一緒にいるので、1人が風邪をひくとみんなバタバタ倒れます💦笑
これから風邪が流行りだすので、寒いけど換気換気換気!
今年はもうみんな風邪ひかない!を目標に頑張ります◎

事務所では久々にももすけさんと一緒でした!♡
安心感がすごい…!
10/16のインターン報告会の準備をしました。
会場予約するときは、まだまだ〜♫なんて思っていたけど、もう来てしまいました…!
早い早い早い〜
司会やるのだいっきらい(笑)だけど、今回は、ももすけさんと一緒なのでだいっきらいから、きらい くらいにマシになりそうです!
単純なので、誰とやるかで心持ちが全然変わります!笑

報告会には、去年一緒にインターンをしていた周子ちゃんも来てくれるので、とーーーっても楽しみです☀︎

今日はなんだか事務所の雰囲気がゆったりでした!
秋晴れお天気だったからでしょうか!
秋のお天気気持ちよかったから、また来週もお散歩しようと思います♫
日本大通り最近行ってないけど、銀杏くさくなっちゃってるかな〜😂笑
来週は日本大通りで降りて事務所へ向かおうと思います!

16日に向けて残りの準備も頑張るぞーーー!
今回はさくっと終わりです!

2016年8月30日火曜日

8/30 3つのブログ紹介!

◎8/30スケジュール
9:30-ちゃっぴーちゃん定例会@中華街パーキング
10:20-事務所勤務 
18:00退勤

今日は少し早くから活動スタート!
ちゃっぴーちゃん(同い年の中華街パーキングのインターン生)の定例会に参加させていただきました。
8月からインターンが始まったちゃっぴーちゃん☀︎
春にアクションポートに遊びに来てくれて、そのつながりからハマショクに参加してくれて、中華街パーキングでインターンする事に!
スーツがびしっと似合ってます☺️

もうすでに、ちゃっぴーちゃん企画が動き出しているようです!
中華街パーキングの歴代インターン生の先輩達は、みなさん楽しくて優しくてとっても個性的!笑 
ちゃっぴーちゃんも、半年経ったら個性が出まくっているかも…と思うと楽しみです♡笑

中華街パーキングのインターン生はみんなブログを書いています!
1代目インターン生のひーちゃんさんのブログを見て、私も毎回書こうと思って、目標にしている中華街パーキングインターン生ブログ☀︎
4代目インターン生のちゃっぴーちゃんも書いているので、ぜひ!ご覧ください♡3代目インターン生のはるひちゃんも、インターン期間中なのでブログたくさん投稿しています!とってもはるひちゃんらしい自由で楽しい記事です☀︎

定例会の最後、山下さんがサンタプロジェクトについての企画のアイデアを教えてくださいました☀︎
もうとっても楽しそうでわくわくする企画!
「私が学生生活の中でやりたい!けど、アクションポートの活動でやれる事ではないかな〜と思っていたような事」と、山下さんのアイデアが、がっつり合致していました!!!
大好きな横浜でやりたい事が実現できたら嬉しいだろうな〜♡
ぜひ、実現するといいなと思う内容でした!
やる事になったら、ぜひアクションポートのインターン生&中華街パーキングのインターン生と一緒にチャレンジしてみたいです!

事務所に帰ってきてからは、ずっとパソコンかたかたしていました。
やはりspice+関連の事を中心に作業を行いました☀︎
週末にはデータベースチームのみなさんとの打ち合わせがあります!
いつも私の進行がぐだぐだでゆるーくなってしまうのですが、今回は相談させていただきたい事がたくさんあるので、自分がどういうものをspice+の中でやりたいのかを、しっかりイメージしてから臨みたいな〜と思っています!

お昼休憩中は、ポケモンゴーをして全力で遊ぶ高城さん笑
事務所でコダックをゲットしていました!


コダックと戯れる私達☺️笑
コダックにパワーを送ってみました!


歩いてる間もポケモンゴー笑笑
ちょっとやってみたくなってしまう私でした笑

今日のお昼はパクチーの専門店へ♫


中華街パーキングのインターン生ブログを見ると、お昼の写真たくさんでいつもワクワクするので、私も真似してみます☺️笑
フォー♡熱かったけど美味しかったです!パクチーもっとほしかった!なおちゃんはパクチー増量で頼んでたので私も次はそうしようと思います☀︎


お店の壁はよく見ると横浜の景色が書かれていてかわいい〜♡
ナナメからの角度になって見にくいですが、みなとみらい!

 
こちらはベイブリッジ!
実はベイブリッジ通った事ない…笑
夜きれいだろうな〜✨

午後は、インターン生のさつきさんがインターン生ブログを更新していました!
一昨日の流しそうめんの記事をすてきな写真と一緒に掲載しています♫
ぜひご覧ください!
流しそうめんの間も、「ブログのために写真とらなきゃ!」と言って一生懸命写真をとっていたさつきさん。
容量がパンパンになるまで撮ったそうです!そんなすてきなショットがたくさん載っています〜♫
感想も掲載されているので、ぜひみていただけると嬉しいです!
さつきさんステキな記事お疲れ様です☺️❤️

そして、私は、遅くなってしまいましたが、花火大会後の清掃活動についてのアクションポートブログを書きました!
またブログ読んでのお願いかよ〜って感じですが、これが最後のお願いです!笑
夏は、イベントがたくさんあるのでブログも多く更新されています☀︎
インターン生のみなさんも、書いてくれているので、アクションポートの今の様子が見えるブログになっていると思います♫
さくっと読めるような短いブログなので、電車の待ち時間などにチェックしていただけると嬉しいです!

今日は勤務終わりに、イベントの会場の下見に行ってきました!
近代文学館、港の見える丘公園の奥にあるのでイベントで使うにはちょっと不便なんじゃないか、迷う人が続出するのではないか、という事で、方向音痴代表として、帰りに行ってみました☀︎


ちゃんと到着!笑
1度しか迷わなかったのできっと許容範囲です笑


港の見える丘公園からみなとみらい☀︎


本日2回目のベイブリッジ☆

から勤務後まで内容濃い目の1日でした!今日はアクションポートしか予定がなかったので気持ち的にゆったり!
こういう日必要だな〜!欲張りすぎはダメだな〜と感じた1日でした。
楽しかった!!!!!☀︎

2016年8月2日火曜日

7/25 テストの合間に…

◎7/25スケジュール
11:30-事務所
15:30退勤

1限6限でテストだったので、その合間にアクションポートへ!!やっぱ学校遠いと不便だけど、高橋さんもFacebookで言ってたように、渋谷-中華街は座ってがっつり作業できる(がっつり寝ることもあります笑)ので快適♫

高城さん復活!昼ごはんのリクエスト、思わず「そば」にしてしまいました笑
高城さんに「風邪ひいてるあいだ、うどんとおかゆばっかだったのにそばかよ〜」って言われました笑
でも、おそば気分だったので譲りませんでした。すみません笑


高城さんは、はやりのポケモンGOにはまっています笑 事務所にもいたーーー!


事務所がピカピカです!
きっとももすけさんが片付けてくれました☀︎
いつもクリーンな事務所、心がけます♫


ホワイトボードに、多分まゆこちゃんのインターンの定例会でのメモ書きが残っていました。
どういう内容かは全然わからないけど、「ぷりぷり系」って悪口!?!?笑笑
気になります!笑
まゆこちゃんにあいたーい♡

今回も事務所でカタカタ作業。
高城さんと2人だったのは久しぶりだったかも!ほどよくお話しながら作業を進めた1日でした😊

2016年7月6日水曜日

7/6 事務所で作業!

◎7/6スケジュール
14:00-事務所
18:00退勤

今日はりなちゃんももすけさんも事務所にいる日でした!

今日はspice+な1日。
これからどんなNPOをレポートさせていただきたいか考えました!

そのために、お久しぶりな方々に連絡させていただきました!3ヶ月いないだけで、こんなに久しぶりになってしまうんだな〜早くお会いしたい!☀︎

パソコンかたかた作業の日はブログ書く事ないな…笑
んーーー

と、思っていったんブログを閉じたら、連絡させていただいた方からぞくぞくとお返事がきていました☀︎嬉しいな〜☺️
ありがとうございます!
ぜひ、spice+で伺ってお会いしたい〜♫

今日もギリギリまでブログ用の写真がなくて、帰り道にいそいで撮りました!


リクエストに応えてくれる優しい先輩達です!☺️

ももすけさんが、ブログのヘッダーをまた作ってくださる事に♡嬉しいな〜☺️よろしくお願いします!

今日はさくっとここまでにしておきます!次の活動は明後日です♫1日楽しみ!

お姉さん達と会いました☀︎

◎7/5スケジュール
13:30-事務所
15:00-アクションポート会議前打ち合わせ
16:00-アクションポート会議
18:30終了

今日は初めて、2限後の出勤にチャレンジでした!
活動時間短いかな…と思ったのですが、去年は1限後に行ってお昼を食べてから活動!だったので、活動の時間自体は思っていたより変わらないかな〜と一安心でした!
お昼を授業中に食べたので間に合ったけど、食べちゃいけない授業の時はどうしよう〜笑
早く1週間の流れに慣れたいです。

事務所には、なおちゃんとゆりねえさんがいらっしゃいました!
ゆりねえさんにspice+の話をして、なおちゃんとは今までバタバタしている中でしかお話できていなかったのでお話できて嬉しかったです!

そして、県サポでアクションポートのこれからについての会議がありました!
おはるさんとりなちゃんも加わり、15:00-は6月から会議の内容を共有していただきました。
お姉さん達に囲まれて幸せ〜♡
おはるさんは元学生スタッフ、ゆりねえさんは元インターン生なので、お2人とも大先輩☀︎

おはるさんは、私が1番最初にアクションポートの活動に参加した時に、横浜珍百景のグループが一緒でした!
横浜珍百景は、YAPが行っている、まち歩きイベント♫
その時から、いつ会ってもとっても優しくて大好き♡これからは、マネージャーさんなのでたくさん会えるのが嬉しいです!

アクションポートのこれからについて、あさこさんに来ていただき会議をしました。
会議の中では、カタカナ言葉がたくさん出てきて、その都度ググっていたので、ついていくのに必死でした💦笑

「これから」を考えるために、「今までアクションポートで活動してきた人の話を聞こう!」という事で、おはるさんとゆりねえさんのアクションポートエピソードを聞かせていただきました。
今、マネージャーをしてくださっているお2人でも、活動をする前は、やりたい事が明確ではなくてモヤっとしていたというのがびっくり!
アクションポートでの活動を通して、一緒に活動する仲間ができたり、課題が見えてきたり、やりたい事がはっきりしていったそうです。

他のマネージャーさん達のお話も聞いてみたいな〜!
やっぱり、人と会って活動できるととっても楽しいです☀︎


写真を撮り忘れました。


なので、この前ももすけさんひーちゃんさんと横浜まで歩いた時の写真!
活動後に「ゆっくり歩いて帰ろう〜」って言えるくらいの、余裕をもてるようになりたいです!笑
今はレポートがたまっててまずい〜!笑

2016年7月1日金曜日

7/1 今日から本当の学生スタッフです!

◎7/1スケジュール
10:00- 事務所
12:00- お昼
13:00- 事務所
14:00- 学生スタッフ会議

4-6月のお休み期間を終え、今日から学生スタッフとして活動していきます!
3ヶ月ぶりの1日事務所はとってもあっという間でした😊


学生スタッフ記念写真😚💪
Aポーズがりなちゃん
Pポーズがももすけさん
Yポーズが私です!
3人揃ってAPY!!山下公園で撮りました♫
2人とも4年生でとっても優しい♡ももすけさんは引き続き今年もよろしくお願いします☀︎
りなちゃんは、去年一緒に長期インターンを頑張っていたすてきな先輩!
一緒にSPICE+もやってくれる事に♡よろしくお願いします!

午前中は、まだ担当するものが決まっていない事もあり、やる事が見つからず事務作業。去年はももすけさんと一緒に事務所いられるのがすくなかったので、ももすけさんと一緒にいれるだけで幸せ嬉しい♡笑

お昼はフォーを食べました。
アクションポートのみなさんとご飯食べるの久々で、何も考えずにフォーを頼んでしまった…
熱い麺類は、食べるのに時間がかかってアクションポートのお昼ご飯には不向きなんです笑
高城さん高橋さんももすけさん、たくさん待ってくれてありがとうございます!笑

午後はおはるさん、山さん、りなちゃんも加わり学生スタッフ会議!

目標や学生スタッフになりたいと思った動機などをみんなでお話しました。

今年の目標は
「横浜で活躍する人を知って、周りに発信する!」
です!
去年は「自分の活動を発信する!」でしたが、今年はもう少し難しい、人の事を紹介していきたい!
横浜のかっこいい大人やキラキラしてる学生の活動を、知る事ができる立場だと思うので、発信していきたいと思います!
また、アクションポートの活動自体も発信したい。そして、アクションポートのファンを増やしたい!今年はこれもテーマに活動したいと思っています。

担当させていただく事業は、
・SPICE+
・NPOインターンシップ
・みなみハッピープロジェクト
です!
個人的には、去年、力の入れ具合が季節によって変わってしまったSPICE+を3月までコンスタントに頑張っていきたいと思っています!
去年関わらせていただいた、サンタプロジェクトは今年は、キャパオーバーになる気がしたので担当にはならなかったけど、サンタの大人のみなさんがかっこよくて大好きなので、関われる範囲でお会いできればいいなと思っています☀︎
一昨日も、ハマショクで、サンタでお世話になっている大川印刷の中野さんと会えてハッピーでした♡♡
サンタの大人と会うと元気になれます!


そして、去年の4月から6月まで学生スタッフの山さんは昨日で卒業でした。
と、言ってもなんだかんだ会える気がしていますが…!笑


記念に巻物を贈呈しました!笑
中には「山さん学生スタッフお疲れ様」って書いてあります。ぐだぐだすぎてビミョーな反応をさせてしまい申し訳ありません笑

山さんはなんだかんだ優しくて、いつもできない仕事をお願いしてしまうので、高城さんに「先輩扱いしなさい!」と言われています笑 ごめんなさい!笑


よく「先輩なめてる」って言われる例のホワイトボードはこちらです。山さんへのお願いごとが書いてあります。でも!でも!弁解させてください!笑 
池田担当の赤ライン、圧倒的に多いです!!笑 頑張ったけどできないと判断した結果です!笑


山さんお疲れ様でした!無理やり撮らせてもらった、お別れがテーマのこちらの写真を載せておきます😂
ありがとうございました☀︎これからもよろしくお願いします☺️笑

これからどんな9ヶ月になるんだろう😊
アクションポートで活動する事が、他の活動(ゼミやサークル)にも影響してきた事を2年生になり実感しています。
1年生の時よりも、授業が増え、時間が限られる中、3月には「いけももがみんなと一緒に頑張ったSPICE+すてきだね!」って思ってもらえるように、「学生スタッフやってよかった!」って自分で納得できるように頑張ります!

高校生の時から憧れていた、学生スタッフ!横浜での「楽しい!うれしい!」をたくさん発信していきます!
これからもよろしくお願いいたします。


2016年5月25日水曜日

5/18 事務所ー!☀︎

◎5/18スケジュール
14:00-事務所
19:00退勤

今日は、事務所にお客さんが来てくれました♫
産能大のちゃっぴーちゃん☀︎

いろいろなチラシを見ながら活動紹介してると、「この方知ってます!」とちゃっぴーちゃん!
さっちゃんさんと、高校の時に同じ部活だったようです☀︎すごーい♫
こういうつながりを知るとなんだかワクワクする!笑

たくさんお話をして、spice+やあさひ区での活動に興味をもってくれました!
一緒に活動できるのが楽しみ♡
ちゃっぴーちゃん来てくれてありがとう〜♫


すごい光ってる!笑

そのあとは、総会の準備!
準備と言っても、総会の時に使う資料をホッチキス止めしたり、ワークで使う紙をちょきちょきしたりするくらいでした。
全然準備手伝えなくてごめんなさい〜

と、この日は高城さんのお誕生日だったので、高城さんがハマショクの会議に行ってる間に、お祝いの準備をしました!
山さんが、中華街パーキングにいた学生からケーキ預かりに行ったりクラッカー準備してくれたりバタバタ…笑
ハマショクメンバーも一緒にお祝いできてよかったです☀︎


高城さんおめでとうございます☀︎

次事務所くるのはいつかな〜

2016年4月12日火曜日

4月!

◎4/12 スケジュール
16:00-事務所
19:30退勤

今日は4月に入ってから初めて事務所へ!
2年生です!
そして、今日はメールで初めて学生スタッフって名乗りました!笑
嬉し恥ずかしい気持ちに。

報告書ができあがってましたーーーー♡わーーーーい☀︎嬉しすぎ!


かわいい〜♡ツナカン大盛り〜!
去年のツナカンのタイトルは、一昨年に引き続き…ということで「ツナカンおかわり」、今年はサイズがおっきくなったので「ツナカン大盛り」です♫
来年のタイトル大変だなぁ〜笑

16:00-の1時間は、Facebookに投稿したり、NPO受け入れ団体のみなさんにありがとうございますメール送ったりしました。これで報告書終了〜♫あとはみなさんに見てもらうぞー!
下記URLからご覧いただけます!
ぜひご覧ください!!!
あー嬉しい!


17:00-は元石川高校のコラボレーション同好会の先生と高校3年生の男の子2人がアクションポートに来てくれました。
アクションポートの説明をさせてもらって、高校生が「地産地消っていいな〜」とか「サンタいいな〜」とか反応くれたのが嬉しかった☀︎

いつも事務所で説明する時に思い出すのが、初めて事務所に行った時(これ何回も言ってる気がします笑)ももすけさんに説明してもらった事!
その時の学年と同じになりました!
大2のももすけさんと高3のわたし!
今日は、大2のわたしと高3の男の子達!
ももすけさんみたくなれていますように!!☀︎

高校生と一緒に何かしたいって高ボラの最後の日に思ったので、4月の初めから高校生と会えてよかったです!
次は、元石川高校に伺って話し合い♫
やってみたい事を考えておいてくれます。一緒に、高校生がやってみたい事できるの楽しみだなぁ〜

最近、アクションポートは、「一緒に」何かやるっていうのが素敵だなって思っています。
中間支援組織って言葉を説明する時に、今までは「企業とNPOをつなげたり、大学生とNPOをつなげたりしてるんです〜」って説明してたのですが、アクションポートは繋げるだけじゃないな!って思って、最近は「一緒に」って言葉を使うようにしています。
なんとなく思いがこめられる気がして、小さい事だけど気にしてみています。聞く人からしたら変わらないかもしれないけど!笑 

18:00頃からは、橋本さんにspice+の引き継ぎをさせていただきました。
抜け落ちだらけで申し訳なさすぎる…記事数足りずすみません。
引き継ぎする間、キライって思う事が多かったspice+と離れると思うとなんだかちょっぴりさみしくなっていました。
でも、今年も関わってよいらしい☀︎
よかったー!笑
記事数70目標むりだよ〜って思ったけど、橋本さんと話してたらいける気がしないでもなくなってきた!笑
とりあえず、今抱えてる記事をアップだーーー!


橋本さん、明るくて賑やかで楽しい☀︎
これからよろしくお願いします!

久しぶりに事務所で、楽しかったな〜!報告書できあがったらご褒美買おうって決めてたので、買ってかーえろ!笑

2016年2月1日月曜日

2/1 タスクリストつくります。

◎2/1 スケジュール
10:00-事務所作業
12:00-ご飯
13:00-事務所作業
17:00-現場ツアー打ち合わせ@ぐりぐらさん

2月!春休み☀︎
1日インターンでした。
インターンの報告書に気を取られ…spice+の事を忘れるという大惨事。
タスクリスト、ちゃんとアプリでやります。今まで都度手書きだったから😂
spice+ごめんね〜😢😢

午前中は、明日からインターンのはるひちゃんが事務所で研修していました!♡面白くて優しくて面白くて面白い…はるひちゃん!笑
インターン仲間になれるのも嬉しいし、横須賀の企画で会えるようになるの、楽しみにしています!☀︎

お昼は先日お会いした、キャリパスの神津さんも一緒にご飯♫
とってもすてきでかわいいお姉さん♡
営業係って、早口でハキハキでバリバリ!ってイメージだけど、神津さんは、ゆったりまったりでとっても波長が合います☀︎
楽しかった〜♡またアクションポート来てください!!

なので、今日の事務所はお客さんがいてにぎやかでした!

夕方は、spice+の現場ツアーで伺わせていただく、フーズマイルぐりぐらさんへ!
http://spice-plus.yokohama/articles/4

spice+の記事を見て、来てみたかった場所の1つだったので嬉しい!
インターン生のまつえりちゃんともはじめましてできて、つながれて嬉しかったです。
こうやって、インターン生同士交流して何かが生まれていったら、とってもすてき!


お2人ともとっても優しくて楽しかったです。お邪魔しました!ありがとうございました。これからよろしくお願いいたします!!


まずは現場ツアーを、まつえりちゃんと、まゆこちゃんけいこちゃんと頑張って、これからもつながりが続いていくといいな〜☀︎
こうして人と会えるとちょっと楽しくなる!
spice+考えるときに、あんまり人と会わないからspice+考えるのちょっと憂鬱になっちゃうのかも!
明日もまた現場ツアーの打ち合わせで団体の方とお会いできるのでとっても楽しみです☀︎まゆこちゃんも一緒だし♫

明日はももすけさんと会える♡
(今日会えると思ってたら、明日のスケジュールと見間違えててショックだった〜笑)
ひーちゃんさんも!そして明日も事務所にお客さんが来てくれます!
事務所にぎやかになりそう☀︎

2月は10月以来の、人前で話そうキャンペーン第2弾!徐々にスライド作らないとまずいことに気づきました。ちょっとずつ頑張るぞ!

2016年1月21日木曜日

1/20 本当はキレイなんです!笑

◎1/20スケジュール
16:00-事務所

今日は少しだけでしたが事務所勤務でした。
色々な方との連絡をばーっとやってあっという間に2時間過ぎてしまった感じでした。

初めて水曜日に事務所いった!ので、ももすけさんと会えた〜♡
ももすけさんのパソコンの打ち方かわいい笑
人差し指だけで打ってて小動物っぽい!笑 なのにはやい!笑


これが「本当はキレイなんです!」アピール写真☀︎笑
キープします!笑

2015年12月29日火曜日

12/27 年内最後!大掃除★

◎12/27 スケジュール
14:00- 大掃除合流

事務所の大掃除をしました★
平日から少しずーつやってたのですが、あたしの計算ミスが激しくてやり直しばっかり…笑
高城さんをイライラさせました笑

午前中にみなさんで掃き掃除拭き掃除してくださって、行った頃にはもうピカピカに☀︎

とがしさんから、クイックルワイパーをするように引き継ぎました!!
ゴミ捨ても曜日決めます!!!



高橋匠が作ってくれたチラシ置き場!
めちゃめちゃかわいくなった♡
spice+を1番目立つところに…♡
高城さんがピースして写真に映り込もうと企んでる時の写真のっけちゃおう笑

今日は事務局メンバー以外にもYAPの飯土井さんだんちょさんゆりねえさんラーメンさん(笑) と元学生スタッフのとがしさん、おはるさんが来てくださいました★
みんなでやると楽しい♫


このコルクボードは写真でたくさんにします☀︎
はっつけたいよー!って写真ある方はください〜♫


きれい!!笑
ビフォーの写真もあるけど、NG出されました笑
載せられるくらいきれいになったー☀︎


これで2015年の活動は終わり!♫
お世話になりました!
いつもありがとうございます。
年明けからもよろしくお願いします。
たくさん迷惑おかけする予定ですが、見捨てないでください〜笑


お正月になってたバイト先のありあけ♫

読んでくださった方々、良いお年をお迎えください!




2015年10月27日火曜日

10/27 SPICE+おめでとう☀︎

◎10/27 スケジュール
10:00 事務所作業
12:00 お昼(大川印刷 中野さんとランチミーティング)
13:30 事務所作業
16:00 JVCC会議@新宿

今日は久しぶりに朝から事務所に行った気がします!
午前は細かい作業をもくもくとこなしました。

SPICE+がヨコハマ経済新聞、Yahooニュースにのりました☀︎
一周年!
ぜひご覧ください♫


お昼は中華街でランチミーティング!
大川印刷の中野さんは、私の中で「THE働くかっこいい女性」って感じ!
ハキハキしていてとってもステキな方です☀︎
スタイル抜群だし!✨笑


今日は写真がない…まずい!

そして、帰ってから事務所作業をし、JVCC会議へ☀︎

明大のボランティアコーディネーターのさらささんとの再会を果たして大満足😊
入学してすぐに、高城さんの知り合いがボラセンにいらっしゃると聞いて、1度会いに行ったっきり同じキャンパス内にいるのに会えずにいました。
これからボラセンにちょくちょく顔出そう!☀︎
周りに自分が通う大学の人がいないので、こうして自分が通う大学で働く方にお会いできるとテンションが上がります!笑


中には、千代田区の福祉協議会の方もいらっしゃって、私が大学で入っている団体が千代田区の音楽連合と一緒に活動する団体なので、話が繋がったりもして、不思議な感覚でした。
こうやって繋がっていくんだ!
アクションポート以外での活動でもこうしてどんどん繋がっていくと面白いだろうな〜!


帰りはなんと新宿から渋谷までお散歩!40分で本当に歩けるのか高城さんを疑ってたけど、本当に歩けた!👀笑

先週の大人への出発の話や、前日の野毛印刷へのサンタインタビューの話から就職の話、いろいろな話をしました。
「地域には面白い大人がたくさんいるんだよ〜!」ってよく高城さんがインターン始まった時におっしゃってたけど、本当に面白い大人だらけ!
今まではお仕事内容で就きたい業種だけを頑なになってみていたけど、最近は、「人を大切にする」「会社の一員として地域とつながる機会がある(サンタのように)」などもとっても重要だと分かってきました。
まだ1年生だから就職なんて早いよ〜と言われたり、自分でも実感はまったくないけど、こうして1年生から色々な企業や大人と関わって見られるのは、経験値が上がって、とてもありがたい場です!

今週のインターンはあと木曜夜と金曜夜。バイトも含めて毎週5日は横浜行ってる!笑
幸せ〜♡

2015年10月26日月曜日

10/26 人前で話そうキャンペーン第一弾!

朝9:00の桜木町ーー!秋だーー!すずしくてきもちいい!


◎10/26スケジュール
9:30 自主事業中間報告会@桜木町市民活動センター
12:30 お昼@桜木町
13:30 サンタ企業インタビュー@野毛印刷
15:00 事務所

まずは、自主事業中間交流会!
アクションポートとして、スライドつくって人前で話すのは、今日が初めてでした!
内容はspice+について。
成果報告や今後の課題を発表しました。

準備段階で、ユーザー数のデータを見たり、レポートを読み直したり、今後の課題も見えた とても良い機会でした。
プレゼンはどうにか終えられたものの、その後の質疑応答でタジタジになってしまいました😢
何にでもすぐに答えをはねかえせる高城さんすごい!
前に立ってみて、その凄さをさらに感じました。



実は10/24でspice+の1周年だったようで、おめでたい!
2年目も頑張っていきます💪


続いて、野毛印刷にて、野毛印刷社 森下社長へのインタビューをさせていただきました。
サンタプロジェクトの活動の一つです。
サンタに参加し始めたきっかけ、社員さんの雰囲気、サンタプロジェクトの今後など、様々なお話を伺いました。
年々、社員さんの参加人数が増えているとの事で、社員さんの間でもサンタプロジェクトのお話をされるとか。
去年は、子ども達のために、訪問サンタの社員さんは妖怪体操の練習を仕事終わりにしてくださっていたそうです。
仕事以外にも社員のみなさんで一緒に何かに打ち込める社風がとてもステキだなと感じます。
私もこのような人を大切にされている会社で働きたい!
ステキな企業と関わらせていただいて、どんどん私の就職の際の就職先選びの基準が上がっている気がします笑


そして、事務所作業。
ぴょんちゃんと一緒にインタビュー記事をつくりました。
ひでくんの前の中華街パーキングインターン生のひーちゃんさんも事務所へ来てくださって、楽しく作業しました。
ひーちゃんさんの雰囲気ってすごい!
もっと会いたいな〜☀︎

濃い1日でした!

◎やること
明学の発表準備

2015年10月22日木曜日

10/20 内容たっぷりの1日!

◎10/20スケジュール
10:00 自主事業交流会打ち合わせ@桜木町市民活動センター
11:00 清掃サンタ打ち合わせ
11:30 お昼
12:00 事務所作業
16:00 サンタプロジェクト実行委員会@NTTソフトウェア

午前中は桜木町で打ち合わせが2つ!

まずは、来週参加する自主事業交流会のプレゼンの確認や打ち合わせをしました。
準備するにあたり、SPICE+をたくさん見直したり、データを見たり、目標を確認したり、どんどん愛着がわいていきます。 
ただ、最近何回も何回も見れば見るほど、客観的に見にくくなっているので、今週末にレポーターの子達と学生チームをくんで会議をするので、面白いものが一緒にだせるといいな〜と期待しています!

そして、次は、前日に下見してきた中華街の清掃サンタについての打ち合わせ。
サンタまで残り約1ヶ月半!どんどん具体的になってきました😊🎈


お昼は、市民活動センター近くで食べました。29階で、たかーい!いろいろ見えるーーーー!✨


ばばーん!
高いの伝わりますか?事務所近くのマリンタワーは余裕で見れて、晴れてる時はスカイツリーも見えるようです☀︎
高城さんが撮るといっつも、山さんの顔が見切れてる笑
ちゃんと写ってるバージョンもあるけどあえて載せません笑


ごはんでワイワイした後は事務所へ。
新しい名刺を作りました!
裏に、SPICE+とうふふブログのURLがのったものに♫


こちら!
どちらも多くの人に見てもらえると嬉しいな〜!

そして最後は横浜へ!
NTTソフトウェアでサンタプロジェクトの実行委員会です。

チラシが完成しました✨

今年は何人のサンタと会えるんだろう!
サンタプロジェクトを通して、人脈がばっと広がった印象なので、これからもどんどん増えるんだろうな〜とワクワクしています。
学校でサンタの話をすると、面白そう!と興味をもってもらえるので、周りを巻き込めるといいな〜😊



実行委員会に参加するのは多分4回目。
やっと、アクションポートのインターン生の池田という大学生!って覚えてきてもらえている感覚があります。
やっぱり、名前を覚えてもらえた時はすごく嬉しいし、やる気もでます。

逆に自分も同じように名前をきちんも呼ぶって事を大切にしていこうと思いました。
特に、実践したいのは高ボラ!
1人で来てる子が多いので、次行く時は意識したいと思います。


内容の濃い1日でした!
やっぱり火曜日は1日いられるからたのしいな〜!

◎やること
パワポを完成させる
spice+イメージ図をだんちょさんに送る。

10/19 久しぶりの活動日!

◎10/19スケジュール
12:00 ごはん
12:30 サンタ清掃場所下見@中華街
13:00 事務所作業

短期インターン生のぴょんちゃんと初めて活動日がかぶりました!☀︎

ごはんを食べたあとは、サンタプロジェクトで、学生チームが清掃する予定の場所を下見にいきました。


横浜ってきれいなイメージだけど、少し奥に入るとこのような場所をあります。12/12は学生部隊がガチ清掃します!!✨

この場所と山下町公園にも行きました。


ぴょんちゃんとブランコ〜♫
なんとも言えない顔!笑


ここは中華街の中にあります。
後ろの建物が中華街っぽい!

そして、事務所へ。

今日は事務所にお客さんがいらっしゃいました♫
お土産でもってきてくれたケーキが私のバイト先のありあけハーバーのお店のケーキ♡
お買い上げありがとうございます!笑
すごい偶然だな〜
今後たくさん関わりがもてそうな予感なので、次も会えるのが楽しみです。

作業は、来週のSPICE+に関するプレゼンの準備をしました。
先週家で作ったものを高城さんにアドバイスをいただき、なおしていきます。
最終報告会では自分の活動をカンペを見ずに発表するのが目標!
しっかり準備をして、来週も頑張りたいと思います!


2015年10月11日日曜日

10/5 タイトルが一番悩む〜!

ブログ書くのに、一番難しいって感じるのがタイトル。今日はまったくひらめきませんでした笑 タイトルにしちゃえ〜!

◎スケジュール
12:00-13:00 お昼@中華街
13:00-16:30 事務所勤務
18:00-21:00 相模原市民活動センターとの交流会

学校からインターンに直行!
まずはお昼♫
ブログのためにちょっと田舎者くさいことを、山さんにやってもらいました!笑
こちら↓



「中華街にきたよ〜♡」の一枚!


事務所に帰ってきてからは、いつも通りパソコン作業。
毎度毎度教えてもらう高城さん、そして高橋さん山さんに総出で助けてもらいながら作業をしました。
ありがとうございます!
最初のレベルが低すぎることもあり、インターン終わる頃には、だいぶ成長出来る気がします!

SPICE+のレポート修正作業と、短期インターンの成果報告会の広報用の画像作り。
毎回毎回SPICE+のことやってたら、ちょっとずつ愛着が湧いてきました。
うふふボタンもつくってもらってしまって、嬉しいやら恥ずかしいやら笑
なにか面白いこと〜
SPICE+多くの人に見て欲しいな〜!

そして、夕方〜は相模原の市民活動センターへ。
学生を巻き込みたい相模原市民活動センターにどうしたら学生がきてもらえるんだろう!
相模原の魅力はどこにあるんだろう!
そんなことをちょっぴり話しながら、たこ焼きを焼きました!
ええ、たこやき!と思ったそこの皆さん。私も思いました〜!笑
楽しかったので、結果オーライです☀︎


この大人ばかりの状態から学生がたくさんになったらすっごく嬉しいな〜!

◎やること
・spice+レポート修正

2015年9月28日月曜日

9/28 ブログの名前決定!

◎スケジュール
12:00-みんなでお昼ご飯@中華街
13:00-事務所勤務
18:00 退勤

まずはお昼ご飯!
学校終わりでお昼から合流させていただき、中華街でランチ♫


山さん切れちゃってる〜
おいしくたのしくご飯です☀︎


今日はずっと事務所での勤務でした。
このブログの細かい設定をしたり、SPICE+に関する作業をしたりしました。
そして!ブログタイトルが決まりました!
すっごく恥ずかしい…笑
私の笑い声がうふふ〜に聞こえるらしく、タイトルは高城さんと山さんで考えてくださいました。
最初は速攻却下のタイトルでしたが(笑)、ももすけさんがヘッダーを作ってくれたので、かわいいしうれしいからこれはもう使うしかない!
今日から、インターン生ブログがうふふぶろぐに生まれ変わりました⭐︎
応援よろしくお願いします!
たのしく書いていきます♫


今日も昨日に引き続き、SPICE+関連の作業。
秋以降は連続アップ予定です!

広報のためのチラシに載せるたった3文を考えるだけでも、全然思いつかず💦
魅力を伝えるって難しい!
他のサイトと違う部分、アピールしたいこと、たくさんあるはずなのになかなか文章にできません。
2時間くらいかけてやっと決定!
といっても、アドバイスをもらいまくっての完成です。

今週はSPICE+づくしの一週間!

一番最初にSPICE+見せてもらった時、「このサイトかわいい!」って思ったから、広報頑張れば、女子大生にサイトを見てもらえるはず!
そしてちょっとでも興味をもってもらえればこっちのものだーーー!笑
がんばろう☀︎

◎やること
・学生チーム日程調整(ひきつづき)
・SPICEデータベースチームに送る資料作成(ひきつづき)

2015年9月26日土曜日

9/25 今度は長期インターン生で大集合♫

シルバーウィークが明けいよいよ学校スタート!学校の後に事務所へ!

◎スケジュール
17:30-作業(spice+)@事務所
19:00-長期インターン生MTG@事務所
その後ご飯へ!

初めて学校の後に事務所へ行きました。
やっぱりちょっとだけ遠い…!
でも、電車の中で作業できるので移動時間使っていきます!

事務所に着いてからは、インターンに行くのが久しぶりになってしまったので、高城さんからもらったタスク消化。
いつかは自分からやる事見つけられるようにしたいー!
今週末〜来週はspice+のデータベースチーム、レポーターチームの定例会があります!
もっと面白いサイトになるように、早く学生チーム結成して頑張ります☀︎


19:00-はNPOと企業の長期インターン生とMTGでした。
なんだか前回よりも断然柔らかい雰囲気!嬉しい!!
アークシップは10月、アクトは11月、アクションポートは12月のサンタ(NPOの3つの名前が似てて混乱ー笑)とイベントが続くので、お互い宣伝とか手伝えたらいいな〜♫
次の会議は12月にとびます。
それまでに成長して、今日話したお悩みが解決できていますように!


◎次までにやること
・データベースチームの会議にむけて、サイトの新機能をつくりたい!のでそれが伝えられるように準備。
・学生チームのメンバーを増やす。

2015年9月24日木曜日

9/18 インターン生学生スタッフ全員集合☀︎


連続アップ!

写真多めでお送りします😊

◎9/18スケジュール
19:00-インターン生mtg@桜木町市民活動センター
20:30-アクションポートのみんなでご飯@桜木町横浜ビール

ご飯もスケジュールにいれてしまいました笑

19:00-インターン生3人と学生スタッフの山さん、まっきーさんとmtg。
最初の30分は、山さんとまっきーさんと3人。
山さんとまっきーさん、2人ともお兄ちゃんみたい!笑
これからもよろしくお願いします😊

インターン生3人が揃うのは実は2回目!しかも2ヶ月半ぶり!
自分が参加できなかった活動でも、共有すれば経験値ちょっと上げれる!
直接会って話すって大切だなって感じます。




その後は横浜ビール厩の食卓へ!
なんと今週3回目〜笑
いつも美味しい料理で幸せです♡

このご飯会は、ももすけさんと久しぶりに会えるという事ですっごくすっごく楽しみにしていました!
アクションポートのお兄ちゃん2人にmtg中に、「ももすけから重大発表あるよ!」って言われていたので、ワクワクでした。

でもでもその重大発表は、ももすけさんがアクションポートの学生スタッフを卒業する という内容でした。
寂しすぎる。
ももすけさんと、8月中にあまりたくさん活動できなかったから、秋からはたくさん会えるといいなって思っていたので、より寂しい😢


重大発表後のももすけさん。

ももすけさんの雰囲気が大好き!
ももすけさんがいると絶対に場の会話が続きます。
気配りが本当にすごくて、それをさらっと自然にやっちゃう所が、さらにすごい!
去年、初めて国際フェスタやインターン報告会、APYの活動報告会、へ行った時も、いつも優しくしてくれて、ずっとずっと憧れです。

高校生の時に初めてアクションポートの事務所へ来た時、ももすけさんはアクションポートの活動の説明をしてくださいました。
すらすらと、楽しそうにアクションポートのいろんな活動について教えてくれました。
そんなももすけさんが、とってもかっこよく見えた!
活動が楽しいんだなって事が伝わってきて、あたしも一緒に活動したい!って思えました☀︎


その時の写真!
まだ半年前なのにすっごく昔に感じる〜!笑

そして、名前が「桃子さん」と「桃花」で似てる事もあり、初めて会う、企業や地域の大人には、雰囲気似てるね!って言ってもらえる事が多くて、その度にいつもルンルンです!笑

もっとたくさんももすけさんについて書きたい事あるけど、キリがないし、会えなくなる訳じゃないのでここまでにします!笑

ももすけさん学生スタッフお疲れ様でした!
去年から言っているけど、ももすけさんとさっちゃんさんの憧れの所を合わせ持つ、ステキなアクションポート女子になりたいです!笑





◎次までにやる事
・spice+データベースチームmtg準備

次の活動日は、もう学校が始まっているので、学校との両立も頑張ります!